幼・小学部&中学部ブログ
恵那を紹介します。
2024年11月27日
先日、恵那市でラリージャパンが行われ、恵那校舎の前もリエゾンのコースとして多くのラリーカーが通過し、大盛り上がりでした。
その時の様子です。
私も冬期講習の説明会の前に旗を振って応援しておりました。
そこで今回は、リード進学塾恵那校舎がある「大井宿」についてご紹介したいと思います。。
大井宿とは日本橋から延びる五街道のひとつ「中山道」にある宿場町のひとつ。
水が豊富で多くの井戸があったことから、その名がつけられたそうです。
大井宿は江戸から46番目の宿場町で、かつては美濃路随一の宿場として栄えており、全国でも9番目の盛況ぶりだったようです。
最近は「妻籠」「馬籠」が観光で人気がありますが、それよりも栄えていたのですね。
そんな大井宿の大きな特徴は「桝形(ますがた)」と呼ばれるつくりの道が6か所あることです。
桝形とは敵の侵入を防ぐため、道が直角に曲がるつくりのこと。これほどたくさんあるのは中山道でもここ大井宿だけです。
町を歩くと、うだつと黒壁の美しい旧家などがあります。
大井宿本陣(大名などの宿泊所)は昭和22年に全焼しましたが、表門・庭園は今も残っております。
明治天皇巡行の際にご宿泊所となり、現在でも当時の座敷、風呂場、便所がそのままの姿で保存されている「明治天皇大井行在所(あんざいしょ)」などもあります。先ほどの井戸の写真もこの建物の裏にあります。
明治天皇もこの水を飲んだのかな。
恵那市はとてもいい所です。
是非、恵那市に!リード進学塾恵那校舎に遊びに来てくださいね。
そして、恵那校舎の皆さん 明後日の定期テスト頑張ってね。