リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

リード進学塾/予備校

リード進学塾/予備校

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

高等部ブログ

HOME > ブログ > リード通信第4号(2022年2月)

リード通信第4号(2022年2月)

2023/03/11

こんにちは。忠節校舎で英語を担当している高橋です。

 

 

明日は後期の受験日ですね。

 

 

リード通信のバックナンバーを順番にこちらに載せていますが、ちょうど次の第4号が忠節スタッフによる「受験生へのメッセージ」をまとめたものだったので、本日公開します。(情報は当時のままですので、ご注意ください。)

 

 

明日受験するリード生はこれまで頑張ってきた自分自身を自信に変えて全力を出し切って欲しいと思います。

 

 

忠節校限定! リード通信Vol. 4 (2022年2月号)

(なるべく)毎月1日送信。ただしいつまで続くかは??

 

1、今月の予定(省略)

 

2、今月のお話

今月は3年生に向けて忠節校舎スタッフから激励メッセージです!

 

—————————————————

1. Complete the words based on the definitions given below.

 

manner, disposition, feeling, position, etc., with regard to a person or thing; tendency or orientation, especially of the mind : a t t i _ _  _

 

the accomplishment of one’s goals : s u _  _ _ s

 

the quality or state of being strong : s t _ _ _  t h

 

to go before or with to show the way :  e a _

 

the state or condition of being motivated or having a strong reason to act or accomplish something : m o t i _ _ _ _  _

 

capability of doing or accomplishing something : p  w _ _

 

a special skill, talent, or aptitude : k n a _ 

 

a significant success or noteworthy achievement; instance or occasion of victory : t r _  _ p h

 

 

2. Then put the letters ①~⑧ in the correct order and make a sentence

 

では諸君、「幸運を祈る」。

高橋

—————————————————

「神はサイコロを振らない」

 

原子レベルの微小な運動を記述するには、ニュートン以来の従来の力学の枠組みでは限界があると分かり、

以降「量子力学」と呼ばれる分野が確立されてきました。

 

初めの言葉は、当初この現実を容易には受け入れられなかった、アインシュタインの言葉です。

 

私も詳しいことは分かりませんが、皆さんの多くは2、3年後に量子力学を学び、

もしかすると世界の最先端レベルで研究している人もいるはずです。

 

私はよくこの時期の受験生へ、

アインシュタインの名言を少々私なりの解釈を添えて贈ります。

 

結局人生は運任せだ、理不尽だ、努力したって無駄だ、なんて思って弱気になっていませんか。

 

そんなことない。そんなことあってたまるか。

 

皆さんの血のにじむような努力を、神様はすべて見てくれています。

 

これだけやってきたんだから大丈夫。満足の行く結果は必ず付いてきます。

 

もちろん先生たちも、家族も、友人たちもみんな、あなたを応援してくれています。

 

支えてきて下さった皆さんのためにも、もう少しだけ頑張りましょう。

 

春はもうすぐです。ささやかながら、応援しています。

 

今橋

 

—————————————————

ここまで本当に頑張ってくれました。

 

みなさんより頑張ってくれた学年を自分は経験したことないです。

 

見ていて本当にワクワクしています。

 

共通テストは終わりました。

 

しかし受験はまだ終わっていません。

 

残り3週間以上あります。

 

現役生はこれからもまだまだ伸びます。

 

同時にこの時期は大きくライバルたちと

差をつけられるかもしれないです。

 

差をつける側になりましょう。

 

出願面談の際に厳しいことを言った生徒もいますが、

いい意味で裏切ってくれることを期待しています。

 

楽しく4月がむかえられますように。

土屋

 

—————————————————

「かもめのジョナサン」という小説があります。

 

私が大好きな小説です。

 

ジョナサン(もちろんかもめ)は、「純粋に速く飛ぶこと」に魅了されたかもめです。

 

なぜ魅了されたかはジョナサンにも分かりません。

 

一方「飛ぶことをエサを獲るための手段としか考えていない」かもめたちはジョナサンを嘲笑います。

 

「あいつはなんであんなことをしているんだ」

「もっと楽に生きればいいじゃないか」

 

それでもジョナサンは速く飛ぶことを求め続けます。

 

ある日ジョナサンは「暴風のなかを崖から海に向かって直下降するときが一番速く飛べる」ことに気づきます。

 

そして木々が根こそぎ飛んでいきそうな暴風の日。

 

ジョナサンは崖に立ちます。

 

崖から下を見下ろすと、

風はごうごうと吹き荒れ、波は洪水のように真っ白に岸壁を打ち付けます。

 

コンマ1秒でもタイミングが狂えば。

 

羽の1枚でも動いてしまえば。

 

ジョナサンは海に叩きつけられ海の藻屑となるでしょう。

 

さすがのジョナサンも身震いが止まりません。

 

失敗したときのイメージばかりが頭をかすめます。

 

ジョナサンは自分を奮い立たせるためにつぶやきます。

「It’s in me. It’s in me. It’s in me. It’s in me. It’s in me…..」

 

もうすべての可能性は自分のなかにあるのだとジョナサンは言い聞かせます。

 

ジョナサンは飛び立つ。

 

暴風で目も開けられず、波しぶきが顔を打ち付けます。

 

ジョナサンは世界でもっとも速く飛ぶカモメになりました。

 

その瞬間、

 

「I made it.」

 

こう言葉を残します。

 

あえてジョナサンの話をみなさんの状況に置き換えて説明することはしません。

 

ひとりぼっちで崖に立つとき、

自分を奮い立たせられるのは自分だけです。

 

孤独を愛し、自分のなかにすでにある答えを探し続ける人であってください。

日比野

 

 

—————————————————

3、おまけ(高橋の世界各国つれづれ訪問記)

高橋が過去に訪れた国を紹介するコーナーです。読んでも特に何の役にも立たないので読みたい人だけどうぞ(笑)。第4回はチェコ共和国です!

 

首都:プラハ

最大都市:プラハ(人口約130万)―1346年に神聖ローマ帝国の首都になってから大いに栄え、現在も中央ヨーロッパ有数の都市。尖塔が多くあることから「百塔のプラハ」と呼ばれる。

面積:78,870平方キロ(本州の約3分の1)

人口:約1,070万

一言メモ:1993年にチェコスロバキア連邦共和国がチェコ共和国とスロバキア共和国に別れたことにより誕生した国。EU加盟国だが、通貨はユーロでなく自国通貨のコルナを使用している。

 

私がチェコに滞在したのは、ユーラシア一周旅行中、9月半ばの5日間です。

 

 

首都プラハは古い街並み・建物が多く残っているために世界有数の大観光地にもなっていて、観光客の数もものすごかったです。町の中心に聖ヴィート大聖堂という大聖堂があるのですが、圧倒的な存在感はまさに「そびえ立つ」という言葉がぴったりでした。

 

 

ただ、私がチェコでの滞在で一番印象に残っていることは、アイスホッケーの現地プロリーグの試合を観戦したことです。

 

チェコは小国ながら、長野オリンピックで金メダルを取ったくらいのアイスホッケー強国です。私自身もカナダ留学中にほんの遊びでしたがアイスホッケーをやっていたこともあり、旅行中にできればプロの試合を観戦したいと思っていたところ、チェコ第二の都市ブルノで出発前にたまたま当日のチケットを取ることができ、急遽もう1泊して試合を見に行きました。

 

 

日本国内では、プロスポーツをナマで観戦しても応援するチームが勝ったことは一度もない、という「とほほ」な私ですが(笑)、これは私が単に「FC岐阜」とか「暗黒時代の阪神タイガース」といった、言わば負けるのが当たり前の弱小チームを応援していたからであり、別に私が疫病神なわけではありません。

 

 

現に、海外でスポーツ観戦するとたいてい私の応援するチームが勝ちます。実際このときも地元チームの大勝利!

 

 

アイスホッケーは別名「氷上の格闘技」というくらい激しいスポーツなのですが、試合後に大乱闘があったりして大盛り上がりでした。

 

 

試合後は世界的に有名なチェコビールで乾杯、といきたいところですが、飲めない私は一人寂しくコーラで乾杯したのでした。(ちなみにチェコはビールの国民一人当たりの年間消費量が圧倒的世界一の「ビールの国」です。)

さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU