リード進学塾は幼・小・中・高一貫教育で
子どもたちの輝かしい未来を応援します。

電話でお問い合わせはこちら メールでお問い合わせはこちら

幼・小学部&中学部ブログ

HOME > ブログ > 【受験生 健康管理の秘訣】保護者様必見!「睡眠・食事・メンタルケア」を徹底解説

【受験生 健康管理の秘訣】保護者様必見!「睡眠・食事・メンタルケア」を徹底解説

  • ANNEX大垣東校
  • ANNEX正木校
  • ANNEX加納校
  • ANNEX長森校
  • ANNEX金華橋通り校
  • 高校入試
  • 大学入試
  • 中学生
  • 高校生
  • 岐阜市
  • 大垣市

2025/11/01

こんにちは!

ANNEXの金子です。

 

11月に入り、いよいよ本格的な冬の到来です。受験生の皆さん、そしてそれを支える保護者の皆様にとって、

この時期は学力向上だけでなく、**「健康管理」**こそが最大の課題となります。

どれだけ勉強を積み重ねていても、風邪やインフルエンザで体調を崩してしまっては、

これまでの努力が水の泡になりかねません。

特に、入試本番の数週間前や当日に体調が優れないと、「あと数点」の差を左右する集中力や実力を発揮することは難しくなります。

私たちは学習塾として、生徒たちの学力向上はもちろん、万全の状態で本番に臨むための生活サポートも欠かせないと考えています。

受験生健康管理保護者の方がいますぐ実践できる「睡眠・食事・メンタルケア」の3つの秘訣を徹底解説します。


 

受験を乗り切るための3大柱

 

 

🧠 柱1:集中力と記憶力を高める「睡眠」の質

 

受験生睡眠時間は「記憶の定着」に直結しています。

「勉強時間を確保するため、睡眠時間を削っている」という受験生は少なくありません。

しかし、これは非常に危険な行為です。

睡眠には、日中に学習した情報を整理し、長期記憶として定着させるという重要な役割があるからです。

 

  • 理想の睡眠時間とリズム:合格を掴むためには、最低でも7時間の睡眠を目標にしましょう。そして何より大切なのは、「朝型」のリズムを今から作ることです。試験は午前中に行われます。脳が最も働く時間帯を朝に設定するため、遅くとも深夜1時には就寝し、朝早く起きる習慣をつけましょう。
  • 保護者様へのお願い:寝る前のスマホやゲームは、脳を覚醒させ、睡眠の質を大きく低下させます。就寝1時間前にはそれらを止めさせるルールを設けたり、寝室の温度・湿度を調整するなど、質の高い睡眠環境の整備をお願いします。

 

🍎 柱2:免疫力と持久力を支える「食事」の工夫

 

保護者様の担う「勝負メシ」の役割!

免疫力集中力を維持する食事のポイントをご紹介!

食事は、脳を動かすエネルギー源であると同時に、免疫力を維持し、風邪対策をするための土台です。

食事の役割 重要な栄養素と効果 具体的な内容
集中力維持 ブドウ糖(炭水化物) ご飯やパンなどの主食をしっかり。
免疫力アップ タンパク質、ビタミンC 肉、魚、卵、大豆製品、緑黄色野菜をバランス良く。
夜食・間食 消化の良いもの 夜食は、うどん、雑炊、温かい牛乳など、胃に負担が少ないものを。

 

💪 柱3:最後まで諦めない心を育む「メンタル」のケア

 

不安を乗り越える!受験生メンタルケアストレス管理の秘訣も、健康管理の重要な要素です。

追い込み期には、誰でも不安や焦りを感じ、ストレスが溜まります。

このストレスは、自律神経を乱し、体調不良を引き起こす最大の原因となります。

 

  • 保護者様の声かけ:「頑張れ」「もっと勉強しなさい」といったプレッシャーになる言葉ではなく、代わりに、「いつも応援しているよ」「何かあったらすぐに頼ってね」といった安心感を与える言葉を選ぶことが大切です。
  • 適度なリフレッシュ:「勉強しかしてはいけない」と追い詰める必要はありません。30分の散歩や軽いストレッチ、好きな音楽を聴く時間など、適度な休憩とリフレッシュの時間を意識的に作るよう促していただくと良いです。

 

まとめ

 

「健康管理」と「学習」は、志望校合格に向けた両輪です。

私たちは、生徒たちが安心して学習に集中できるよう、日々の授業での様子から生活リズムメンタルの状態にも配慮しています。

体調が悪そうな生徒には休憩を促したり、学習計画が無理になっていないか細かくチェックしています。

ぜひ、今回ご紹介した「睡眠・食事・メンタルケア」を家庭で実践し、万全の体調で受験に臨めるようサポートしてあげてください。

お子様の体調や勉強のことで不安があれば、いつでも当塾にご相談ください。

一緒にこの冬を乗り越え、最高の形で春を迎えましょう!

 

さらに

詳しく知りたい方はコチラから!

ロゴ

リード進学塾/予備校について

リード進学塾・予備校について
資料請求について 体験授業について お問い合わせについて

LIID CONTENT

  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォードリーディングクラブ
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 入塾の流れ
  • 幼・小学部について
  • 中学部について
  • 高等部について
  • スクールマネージャー
  • すらら
  • スクールタクト
  • 欠席授業動画
  • 数学解説動画
  • LETS
  • OCEAN
  • OLECO
  • オックスフォード
  • TERRACE
  • aschool
  • パズル道場
  • キュレオ
  • サイエンスプラス
  • プログラミングプラス
  • 河合塾マナビス
  • 映像授業
  • リード式キャリア教育プログラム
  • 求人情報
  • 企業情報
  • サイトポリシー
  • 郵便物について
  • FCGIFU