幼・小学部&中学部ブログ
【東濃①】「知識」と「知恵」
2024年11月8日
先日、11月7日は「知恵の日」だったそうです
1988年に朝日新聞社が制定したようです
ところでみなさんは「知識」と「知恵」という言葉の違いを
考えたことはあるでしょうか?
「知識」・・・知ること。認識・理解すること。
また、ある事柄などについて、知っている内容。
「知恵」・・・物事の道理を判断して処理していく心の働き。
物事の筋道を立て、計画し、正しく処理していく能力。
辞書にはこのように書かれています
簡単にまとめると
「知識」は、自分の中に増やしていく・蓄えていくもの
「知恵」は、自分が実際に行動するための能力
と言えそうです
つまり、
「知識」=「インプット」
「知恵」=「アウトプット」
と言い換えられそうです
勉強において「知識」と「知恵」をバランスよく身につけていくことが重要だと思います
たくさんの知識だけを増やしても、アウトプットする知恵がなければもったいないですね
一方、アウトプットばかり上達しても、インプットしている知識が少なければ限られた
使い方しかできませんね
中学校では定期テスト期間中です
「インプット」と「アウトプット」を上手に使いこなして
良い結果が出ることを期待しています
また、「インプット」と「アウトプット」についてはリード式に詳しく書いて
ありますよ(p.6,7)
この機会に改めて読み返してみてください
朝晩は肌寒くなってきました
これから本格的な冬がやってきます
ご自愛ください