幼・小学部&中学部ブログ
【西郷】はじめてのこと
2024年6月1日
みなさんこんにちは。笹木です。
社内でも、私の投稿を読んでくださっている先生もいらっしゃいまして、
今日は、最近更新されていない某西郷校舎の某笹木先生のブログを参考に
と“温かい”コメントを某則武校舎の某金子先生にいただきましたので、本日の投稿をします。
先月の土曜日から、中3生の「進路面談」を三者懇談形式でしております。
リード模試や中1・2の学年評定を基に、公立・私立の志望校の確認をしまして、
当日点や中3の学年評定の目標値の設定や今後のスケジュールの共有をしておりました。
同じ高校を目指していましても、模試結果・学年評定が違えば、当然、目標値が違います。
さらに、学年評定ともなりますと、評価をされている部分とされていない部分も違います。
そして、親御さんの受験への考え方もご家庭ごとに違います。
それぞれの状況を踏まえて、「志望校が母校」となるようお話させていただいています。
生徒さんにとっては「はじめての」人生の選択の機会かと思います。
思春期を抜けたか否かのお年頃ですので、素直に受け入れられない時もあるかもしれないですね。
また、模試結果で、周りは上がっているのに自分は微妙…ということだってあるかもしれないですね。
そして時には、親御さんの気持ちとお子さんの気持ちが正面衝突するかもしれないですね。
それを乗り越えて一回りも二回りも精神的に大きくなった過去の先輩たちがいっぱいいます。
今日も2年前の卒塾生のIさん(岐阜北生)とUさん(長良生)が自習室に来ておりまして、
勉強の合間に、「あの頃○○だったよね」と思い出話をしていました。 笑
今通ってくださっているお子さんたちが、そうなれるように誠心誠意お話させていただきます。
話が変わりまして、西郷校も定期テスト対策期間に入りました。
昨日・今日と学校のワークチェックを行っています。
特に、中1の生徒さんからしますと、これも「はじめて」の経験です。
ワークチェックをしていますと、
・「線」聞かれているのに「角度」に関する言葉書いてるよ。
・輪送、輪入、輪出…。全部「輸」→「輪」になってるよ。
・計算の途中式、丁寧に書こう。
・全体的にペースがゆっくりだから、もう少しペースをあげよう。
・左辺⇔右辺の符号の入れ替え、同じミスが続いているよ。など
なんか、文字にしてみますと、指摘ばかりして口うるさい感じがしますね。
ご安心ください。前向きな声をかけてのお話でございます。笑
「はじめて」は、周りの様子が分からないので、何が良くて何が悪くての判断が難しいです。
また、「はじめて」は、最初の1歩に勇気がいることもあります。
これは、大人も同じですね。
お子さまにとっての「はじめて」の指針となれるよう、これからも精進して参ります。
おまけ
最近、複数の親御さんから
先生、瘦せました?
と聞かれます。
⇒某金子先生に影響を受けまして、少し絞りました。 笑
数カ月後、
先生、戻りました?
と思われぬよう健康管理も精進して参ります。
さあ、Join Us!