幼・小学部&中学部ブログ
【岐阜】ICT教材活用法
2020年6月13日
岐阜エリア第3ブロック(長良・三田洞・西郷)の金子です。
今回は、
実際に私の子どもを通わせているリードのコースについて、
保護者目線の体験談を交え、
そのICT教材の実際の活用法をお伝えできればと思います。
通わせているうちのひとつ、「すらら」についてです。
まず、やるべき内容を週単位、
月曜日〜土曜日に毎日1レッスン行うペースで設定してもらっています。
(内部情報:その子に合わせてやるべき内容、ペースは設定しています。)
今週は私の子どもが分散登校であったため、
朝、すららをやっているところを見ていましたが、
レクチャー(インタラクティブな学習内容の説明)で、
わかっているかどうかを確認しながら、進んでいきますので安心です。
その後、ちょっとしつこいぐらい?笑 のドリル(習ったことの問題演習)で、
復習ができています。
(内部情報:この問題を解く画面まで履歴に残り、講師が間違え方を確認しています。)
家での声がけとしても、
「勉強しなさい!」ではなく、
「すららを1レッスンだけでいいから、やりなさい。その後好きなことしてよし!」
と具体的行動を伝えられています。
何をどれくらいやらせればよいかが、わからないため、
「勉強しなさい!」との声がけになると思います。
それに対し、「今やろうと思ってたのに。」という、
悪循環。。
それを解消し、やるべきことは講師が設定してくれ、
間違いも確認してくれるため、上記の声がけだけでOKです。
リードの講師は全員、教え心があります!
安心して地域の校舎、講師にお任せください!
全力でお子様の学習サポートをいたします、
次回、
勉強が「できる」マインド、「できない」マインドについて、
書いてみたいと思います。
お楽しみに!
是非、岐阜第3ブロックの校舎案内もご覧ください!