

岐阜学区
岐阜市芥見長山3丁目2
各務原市蘇原栄町4-18-1
各務原市那加住吉町3-1
各務原市鵜沼西町1-606-3
岐阜市福田町1-30
岐阜市細畑6-3-16
岐阜市柳津町蓮池5-25
岐阜市東金宝町1丁目4-2
岐阜市鏡島精華2丁目1-18
羽島市竹鼻狐穴円福392-1
岐阜市御杉町10-1
岐阜市加納朝日町3-5-1
岐阜市中2-92-2
美濃市松森410-3
岐阜市野一色7-11-7
岐阜市粟野東5-76-1
岐阜市正木中3-6-1
西濃学区
大垣市荒川町443-5
大垣市南頬町4-137-1
大垣市和合新町2-48
美濃学区
可茂学区
可児市広見1559-1
可児市下恵土2930-3-4
可児市帷子新町1-24
美濃加茂市森山町1-5-17
美濃加茂市太田町178-1
東濃学区
多治見市音羽町2-27
多治見市京町1-157
多治見市小名田町西ヶ洞1-63
土岐市泉町久尻579
瑞浪市山田町425-1
恵那市大井町206-31
中津川市大田町2-4-5

多治見市音羽町2-28
恵那市大井町中央通2丁目
多治見市音羽町2-27
可児市広見1559-1
関市弥生町3-54-5
各務原市蘇原栄町4-18-1
岐阜市島栄町2-7
岐阜市福光1640-1
岐阜市加納朝日町3-5-1
大垣市南頬町4-137-1

岐阜県岐阜市長良福光1640-1
岐阜県岐阜市島栄町1-38

■本部事務局
〒507-0037 多治見市音羽町
2-27 リード本社ビル

HOME > 校舎案内 > 西郷校
西郷校
m西郷校
対象:

-
-
住所岐阜市中2-92-2
TEL058-201-1616
FAX058-201-1617
テスト結果
☆★2019後期中間・2学期期末テスト結果★☆
【速報2019.12.5】
中2 M中Kくん 5科450点超 おめでとう!
中2 M中Sくん 5科420点超 おめでとう!
中2 K中Kさん 5科420点超 おめでとう!
中1 M中Sさん 社会91点 おめでとう!
中3 G中Iくん 5科450点超 おめでとう!
中3 G中Tさん 5科440点超 おめでとう!
中3 G中Aさん 5科430点超 おめでとう!
中3 G中Mくん 5科420点超 おめでとう!
中3 G中Tくん 5科410点超 おめでとう!
中3 G中Sくん 5科410点超 おめでとう!
中3 G中Hさん 5科合計59点UP おめでとう!
中2 S中Kさん 5科450点超 おめでとう!
中2 G中Nさん 5科450点超 おめでとう!
中2 G中Uさん 5科440点超 おめでとう!
中2 G中Tくん 5科420点超 おめでとう!
中2 G中Nさん 5科410点超 おめでとう!
中2 G中Nくん 5科400点超 おめでとう!
中2 G中Sさん 5科400点超 おめでとう!
中2 G中Hさん 5科400点超 おめでとう!
中1 G中Kさん 5科430点超 おめでとう!
中1 G中Iくん 5科420点超 おめでとう!
中1 G中Aさん 5科400点超 おめでとう!
中1 G中Tくん、Yさん 5科390点超!
教室紹介
① 玄関 広くて明るいです!

②カウンター いつでも質問ができます!

③教室

④キッズ(ICT)ルーム

パズル道場の授業や、パソコンを使ったキュレオ、オレコ、すららのレッスンを、この教室で行います。

⑤OECルーム

⑥自習室 広い自習室で、集中して勉強できます。

⑦面談室

-
2019.12.05更新 2019冬期講習 受付中!
【2019冬期講習】募集中!
練習はウソをつかない。ここから追い込みで最強を目指せ!
岐阜5校目指すならリードの冬期講習を!
冬期.1月入塾 個別説明会開催中!
12月7日(土)
朝10:30以降個別で実施!
お問合せはこちらから http://www.lead.gr.jp/seminar/
土曜日がお忙しい方は、平日も講師の授業がない時間帯で随時個別説明会を行っております。
まずはお電話下さい。
早割実施中!
テスト前日までにお申し込みで
リード模試、学力診断テスト無料!
リピート割⇒講習費20%OFF!
中3リード模試:12月8日(日)岐阜産業会館
小3〜中2学力診断テスト:12月13(金)または14(土)
冬期講習 残席状況 【2019.12.05更新】
中学3年生 残席5⇒4⇒3⇒2
中学2年生 残席6⇒5⇒4⇒3
中学1年生 残席4⇒3⇒1
小学6年生 残席3⇒2⇒1⇒満席⇒2増やすことができました!⇒1
※小学6年生2名残席を増やすことができました!
小学5年生 残席3⇒2⇒1
小学4年生 残席2
小学3年生 残席2⇒1⇒満席
※冬期講習は残席分のみのご案内となります。1月以降の本科コースの残席とは異なります。
ただし、現中学1年生の火木土クラスは残席4となっております。現小学6年生も中学1年生になった4月からの残数は約10名となります。お早めにご相談下さい。
校舎責任者 村上
各校舎ご案内
